「 設計 」 一覧

お客様はインテリアのアドバイスを求めている

2019/10/14    ,

最近お客様からの問い合わせについてはアドバイスが必要だと感ずることが多くなりました。 それだけオーダー家具については家の構造やインテリアに関わるということです。 まず平面図なのですが一般の人はどれだけ情報を読み取れるのかというとこれは限界があります。理解できるのは間取りの広さと家具やキッチンや窓や照明器具の配置くらいだと思います。 これでも十分だとは言えますが、もっとよくするためにはやはりプロのアドバイスを受けたほうが良いでしょう。 ここでいうプロとは設計士でありインテリアコーディネーターのことですが実は家具のプロの意見も取り入れるとさらにインテリアの完成度が高くなります。 あるハウスメーカー… Continue reading

フロートテレビボードを可能にした鉄骨屋さんの知恵

  フロートテレビボードにはスチールが使われていることは ご存知だと思いますが、一つの形にするまでには 家具以外の知識を取り入れる必要がありました。 そこで相談した相手は家具の知識などまるで ...

フロートテレビボード設計図面集を公開します

2018/06/16    , ,

販売を終了していた テレビボード設計図面集ですが 価格も変えてまたリリースすることにしました。 ですが どこまで公開したらよいかをまだ考えているところですので メールマガジン及びLINE@(新アカウン ...

パネルタイプのTVボードのカラーコーディネート例

  フロート式のTVボードは 設置するときにさまざまな条件をクリアしなくてはならないため、 パネル式としたコンパクトタイプを考案しているところです。 (すでに製作を睨んでいる段階まできていま ...

システムキッチンやインテリア家具を k-designチームに依頼することのメリットとデメリット

  家の新築やリノベーションのときには キッチンを始め、インテリアをどうしようかと胸が高まると思います。 それで ハウスメーカーや建築会社に希望を伝えるかたちとなりますが、 インテリア家具や ...

TVボードから始めるインテリアコーディネート

  どんな部屋でもTVボード周りを整えると立派に見える不思議     普段リビングにいる時の 視線の先には何がありますか?     おそらく 大多数の ...

TVボードの設計に欠かせない金物探し

2014/07/27    , , ,

TVボードも今では壁掛けが標準となってきていますが 一歩先を行く為に金物のリサーチも欠かせません。 リビング以外の場所には様々な ブラケットが必要となる場面が少なくありません。 この写真などはブラケッ ...

とにかくスケッチしてみましょう

2014/06/18    , ,

家具のプランニングに必要なものは 紙とペンだけです(^_^) うまい下手よりも 自分が分かるものであればそれで良いのです。 後は CADで製図するだけ・・・ もしくはそのラフを渡すだけ。   ...

Copyright© TVボードオーダー専門【全国対応】 , 2023 All Rights Reserved.