札幌市, 北海道, JPのHouzz登録専門家akiyoshi kawajiri
Best of Houzz 2019 サービス賞を受賞
Houzzコミュニティによって顧客満足が最高レベルと評価されました。 テレビボードプロジェクト

時間が必要なモノづくり

投稿日:

スピード優先といかないのが
美術品や、一品一品のモノづくりの世界です。

工業製品とはまったく
製作過程が異なるからです。

第一に
丁寧さ。
これは早くというわけにはいきません(^_^;)

職人さんにおいても
急いだ仕事というのはどこかに穴があると自分は思っています。

どうして分かるのかというと、
表面上はしっかりしていても内部やディテールの仕上がりに
手を抜いているのではないのですが、
もう少し配慮が欲しいなぁということが度々見られることが
過去何度もあったからです。

つまり丁寧さが及んでいない。しかし間違いではない。
というギリギリの線です。
ですからクレームはきませんが
どこかスッキリしません。

モノづくりは神経が行き届いているかどうかが
カギで、油断というものも微妙に形となって現れるものです。

工業製品のように全て同じ仕様というわけではないオーダー家具。

表面上は同じに見えても
製品に差があるということが現実なのです。

ですから常に
図面通り+気遣いという家具製作が出来る
チームとディスカッションを重ねながら仕事をしています(^_^)v

 

tv2-1 tv2-2

 

 

pinterest

 

 

 

 


1

  フロートテレビボードの耐荷重テストをすると予告していましたが ついに工場にて実験を始め、予想を超えた結果が出ましたので ここで紹介します。 結論から言いますと、 200kgを超えてもビク ...

2

    フロートテレビボードは後付けができないと思っていませんか?   もちろん後付するためには必要な工事を先にしてもらうことが前提となりますが そうではない場合でも可能 ...

3

      抽象柄というのは昔からあるにはありましたが 選びにくいというかほかのカラーとの組み合わせが難しく プラスになったと感ずる場合とマイナスになったと感ずる場合との ...

4

    オーダー家具といってもいろいろ   オーダー家具は建築ジャンルか家具ジャンルかという話を前にしましたが さらに分けることができます。   それは家がどん ...

-TVボード
-,

Copyright© TVボードオーダー専門【全国対応】 , 2023 All Rights Reserved.