「 ktvの記事 」 一覧
-
-
小型スピーカーを内蔵できるTVボード(フロート式)
この写真の両サイドの引き出しは スピーカーを納めることができます。 当然ネットを張っている部分は音が通り抜ける細工を していますが、言われなければ分からない人もいます(^_^;) そうなりますとウーフ ...
-
-
TVボードの動画が少ない
2014/06/26 写真
YouTubeで動画のタイトル検索をしてみたところ 「TVボード」というワードではまだまだ投稿する余地が ありそうな雰囲気(^_^) 現在作成中のTVボードの写真もどんどん撮ってもらい 早速アップして ...
-
-
フロート式TVボード
TVボードと検索してみても フロート式のTVボードはおかげ様で k-design式の形以外あまり見かけたことはありません。 それだけ 建築側と家具業者の距離が遠い? 確かに デザインを真似されては困り ...
-
-
試してみたいTVボード?
2014/06/19 写真
これはTVボードとは呼ばないですね(^_^;) pinterestからの写真です。 TV大好きの人からは決して生まれないディテール。 詳細を練ってどこかで提案してみたいと思います(^_^ ...
-
-
とにかくスケッチしてみましょう
家具のプランニングに必要なものは 紙とペンだけです(^_^) うまい下手よりも 自分が分かるものであればそれで良いのです。 後は CADで製図するだけ・・・ もしくはそのラフを渡すだけ。 ...
-
-
時間が必要なモノづくり
スピード優先といかないのが 美術品や、一品一品のモノづくりの世界です。 工業製品とはまったく 製作過程が異なるからです。 第一に 丁寧さ。 これは早くというわけにはいきません(^_^;) 職人さんにお ...
-
-
新素材のリサーチ
「家具」=杢(モク)と捉えがちですが 新素材については常にリサーチが必要です。 アンテナを張って色々な写真を見ているところです。 pinterest &nbs ...
-
-
良い写真に触れましょう(^-^)
2014/06/14 写真
本日ピン!ときた写真をシェアします(^-^) 発想はどこから来るのか? pinterest リフォームの成功と失敗は ...
-
-
プレミアなTVボード発表!!(^_^)v
本物志向を表すときに 使われるムク材。 シンプルさを表現するときに使われるツキ板や化粧板。 その両方を併せ持った、 いわゆるハイブリッド型の家具を今後k-designはプロデュース しようと考えていま ...
-
-
TVボードサイトと言いながら(^_^;)
2014/06/12 階段
このサイトはもちろんTVボードの情報を載せたいということから 始めたわけですが、 実はWordpressを色々と試したいという意味合いも含んでいます。 WordPressの大きな魅力は テーマの豊富さ ...
-
-
TVを見る場所を考える
そうですよね TVボードというとつい構えて家の中心に添えてしまいますが、 実際 生活において良く見る場所への設置が望ましいですよね(^_^;) 小型TVの取り付けができる 家具の開発が出来そうです(^ ...
-
-
趣味を贅沢とは言わない?
2014/06/10
「趣味を贅沢とは言わない」というコピーを昔聞いたことが ありますが、 贅沢、それも良いではありませんか。 確かに昔はオーディオ機器がその代表でしたが 最近では大型TVがそれに当たると思います。 帰宅し ...
-
-
TVボードデザインも金物次第!?
2014/06/09 デザイン
TVの大型化によりカベ付けが主流になりつつ ありますが、 もっとブラケットなどの金物に色々なバリエーションが あったらと思っています。 ↓の例はまさしくそれ! シンプルなベッドルームに最適ですね(^_ ...
-
-
未だ実現できていないTVボードプラン
2014/06/02
TVボードというと、キャビネットにTVを乗せる形が一般的ですが 2,3年前位から一気に大型化に伴いカベ付けのスタイルが多く見られるように なっています。 ↓のスケッチは2年前のものですが、 あえてTV ...
-
-
スタンダード型TVボード施工例
特注のTVボードでも あえて取り付けをしなくても良いというお客様がいます。 それは 将来的に移動をするかも知れないなど不確定要素がある時です。 今回紹介するTVボードは 中に20kg以上のアンプを入れ ...